一緒にデザインを楽しみましょう!

これからデザイン系のリスキリングを考えている皆様。

2024年の現状を踏まえて、僕の考えを書いてみます。

1.人手は不足している

デザイン系の人手はある意味不足しています。機械化、自動化しにくい業界です。いまだに人が手を動かしてなんぼの世界です。でも僕はそこよりも、企業内の情報発信担当を狙うほうが良いと思うんです。
なぜなら、AIの時代だから。
AIで無くなる仕事の一つに予測されているのがデザインです。
無くなるとまでいうのは極端かもしれませんが、AIの影響を少なからず受けそうです。
モックアップ

2.10年後がわからない世界

AIの進化でデザイナーの10年後の姿がすっかり予測できなくなりました。
我々の仕事がすぐになくなるかと言えばそんなことはありません。コミュニケーションが取れますし、決意をするのはどこまで行っても人間ですし、経験値が生きるところはいくらでもあると思われます。
ただ、これからこの業界に入ってくるとなると別の話です。ちょっと読めないんですよね。今すぐデザインが自動化するという事はありません。Chat-GPTに指示を与えてA4リーフレットをデザインさせるのは、今はまだ経験あるデザイナーの方が全然優位性があります。
でも、それはいずれ徐々に解消されていくでしょう。成果物がデジタルである以上、それはAIの得意分野です。どこが主体になって新しいサービスを展開していくかわかりません。でもいずれ、アマゾンが街の本屋に与えたくらいのインパクトは10年以内には起きるはずです。
少なくとも我々のように従来のやり方のデザイン屋はそういう運命を避けられないでしょう。
ねこ

3.SNS(コミュニケーション)関連がいいかな

今後の10年で形を変えながらも、個人アカウントの重要性は増していくはずです。
SNSの重要性は、今とは同じ価値観でないにしても、今後も重要であり続けると思われます。同じサービスが続いているかどうかはわかりませんが。情報をどう消化していくようになるのかはよくわかりません。10年後はもしかしたら週末はデジタルデトックスするのが当たり前みたいになっているかもしれません。でも、SNSはずっと重要だと思います。多様性とかそういう価値観と相性がいいですからね。
だから、デザイン系でリスキリングするなら、SNS界隈が一番いいかなーって思うんですわ。
ま、これは私見です。
将来のことはわからないです。
今から本屋を始めようというのも決して悪い事ではありません。リアルって代替できない価値がありますから。
ねこ

4.しらんけど企業公式の中の人っていいと思う

僕がもしもうちょい若くて、なにかリスキリングするなら真っ先にプログラミングを考えると思います。でも残念ながら僕はアルゴリズムでものを考えることが出来ないので、条件分岐が2つ以上重なるともう無理です。向いてないです。
で、同じくらい考えるのがネットでのコミュニケーション系スキルだと思うんですよね。統計取ったり分析するのは嫌いじゃないので、SNSのエキスパートを目指すのではないだろうか。
いわゆる企業の中の人とか、やれるならノリノリでやっておいたほうがいいと思う。
本当に先が見えない時代だからこそのCanvaでもあるんですけどね。